いい演奏会だった

孤独の旅人

2016年02月25日 12:10

ウィーン楽友協会と長野フィルの
演奏会
Ⅰ部は
児童合唱団の歌声
とても
綺麗な声で
歌っていた

そう言えば
毎日のように
子供の歌声を
聞いていたなー

懐かしさを覚えた

ウィーン楽友協会の
声は
やはり素晴らしかった

ソリストは
日本人がした
テノールは
声が綺麗で
よく響いていたが
………

昨年
ウィーンを訪れたが
残念ながら
聞くことはできなかった
それが
日本の長野で聞くことができた
総勢80人ほど

いい声してるよなー

長野フィルもなかなかよかった

久しぶりに
いいものを
聴けた








コンサートのパンフレットより









The concert of the Viennese easy friend society and the Nagano Philharmonic
I
The vocal of the child chorus
Very much
By the clean voice
It was singing.
If saying so
Be every day.
of the vocal of the child
It heard.
It learned dear.
The voice of the Viennese easy friend society was wonderful as expected.
The soloist
The Japanese did.
The tenor
The voice is beautiful.
but being sounding well
………
Last year
About 80 in all to have visited Vienna to but for it which could not be heard to have been able to ask it regrettably in Nagano in Japan
It is よ which is doing good voice.
The Nagano Philharmonic, too, was fairly good.
It is after a long time.
of the good one
It was possible to have listened.

2016.2.22 信毎より

関連記事