京都のこと

孤独の旅人

2020年01月27日 12:10




妙心寺の塔頭
退蔵院

京都の案内看板は
このパターンが
すべてで

日本語の部分を
横文字で
表記しているものはない

指示板は
横書きになっているものがほとんど

文化と伝統のある町は
こんな看板が
自然に目に入ってくる
自然にと言うのがいいですね

もし
案内看板の
日本語の部部が
横文字になっていたとしたら

文化と伝統の町には
そぐはないように思うが・・・




八坂神社




関連記事