2016年01月12日

正月の餅つき

餅つき大会をするというので
出かけてみた

若い
夫婦と
子供

みな
楽しそうにしていた

餅を
小さくちぎっているが
なんとなく
ぎこちない

みな
初めての経験なのか

でも
参加者は
和気藹々としている

若者が元気に
楽しくしている姿は
とてもいい

でも、
受付とか
案内があったら
参加しやすかったかな

来年もするとのこと

課題を
来年に生かせるといいな

杵と臼を使っての
餅つき大会
参加者は
楽しそうにしていた

我が家には
杵は
残っているが
臼は
小さなものだった
その臼は
今はない

小さい頃
兄が
一生懸命
餅をついていたのを
思い出す

みな
遠い昔になりつつある


正月の餅つき


正月の餅つき



It attempted to go out because it did a rice-cake making rally.
It is young.
of husband and wife
The child
Everybody's
It made pleasant.
of the rice cake
It is tearing small but it is somewhat awkward.
Everybody's
Is it a the first time experience?
However
The participant
It is harmonious.
It makes pleasant.
The appearance which the youngster makes delightful, being fine is very good.
However
Was it easy to participate if there were a reception and a guide?
The thing to be next year, too
of the problem
It should be possible next year to utilize.
The rice-cake making rally using the mallet and the millstone
The participant
It made pleasant.
In the home
The mallet
but left
The millstone
The millstone which was small one
Now, it is not.
When small
By the elder brother
The strenuousness
It remembers making rice cake.
Everybody's
It is becoming in the far past.








Posted by 孤独の旅人 at 12:10│Comments(0)種々のこと
 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。