2016年02月24日

三つめ

先日
長女が
家に来た

ハイと言って渡されたのが
毎年届けてくれる
バレンタインチョコレート

毎年三つは
確実に手に入る


時々
思いがけない人から
チョコレートを
貰う
今年もそうだった

学校では
持参してはいけないとか
プレゼントしてはいけないとか
毎年
話題になる
先生も
大変だなー

我が家では
ずーと以前から
誕生日
父の日
母の日
結婚記念日
……
記念日のつく日には
プレゼントが届く

私からは
お返しはないのだが……


三つめ



The other day
By the first daughter
It came to the house.
Valentine chocolate which saying a high and being handed over send every year
Every year three
It becomes available surely.
Sometimes
of the chocolate from the unexpected person
It gets.
It was so this year, too.
By the school
Don't bring, don't present and every year
It becomes the topic of conversation.
The teacher, too
It is terrible.
By the home
From before
The birthday
Father's Day
Mother's Day
The wedding anniversary
……
The day when the anniversary is on, the present reaches.
From me
It is not but the change is …….



Posted by 孤独の旅人 at 12:10│Comments(0)種々のこと
 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。