2016年04月21日

東福寺にて

東福寺にて


東福寺にて


東福寺にて


東福寺にて


東福寺にて


伏見稲荷に
行く予定を立てていたけれども
あいにくの雨降り
孫の
調子もよくないので
雨の当たらない
東福寺を選択した
この選択が
思いがけない
出会いとなった
二〇年ぶりというのは
少し大げさかも知れないが
元同僚で
我が家にも
何度か訪れてくれた
T先生と東福寺の回廊で
偶然に出会った

思わず
二人して手をさしのべて
握手

修学旅行の隊長で
来ているとのこと
伏見稲荷に行っていたら
出会うことはまずなかった

偶然の重なり

嬉しかったなー


It made schedule to go to Fushimi-inari.
However
Because the physical condition of the grandchild, too, wasn't good with the unlucky rainy day, it chose Tofukuji whom the rain doesn't lash.
This choice became an unexpected encounter.
It might a little exaggeratedly but the one, the 20 year way, was a former colleague and met accidentally in the corridor of the T teacher and Tofukuji who has visiting home several times.
It shook hands, reaching a hand out, costing two unconsciously.
He was said to come by the leader of the school excursion.
If going to Fushimi-inari, it didn't meet first.
The accidental overlap
I was glad.



Posted by 孤独の旅人 at 12:10│Comments(1)種々のこと
 

この記事へのコメント

本当にこんな再会があるのですね。ただただびっくりでした。私も東福寺は偶然決まった場所だったのです。
縁というものでしょうか。
最近はN市にいく機会もなかなかないのですが、機会があったらまた寄らせてください。
Posted by KAZUO at 2016年05月10日 19:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。