2016年05月07日
狭庭を耕す
退職して間もない頃
知人から
トラクターをいただいた
とても小さな畑で
トラクターを動かすと
手でしていた時とは
大違いに
仕事がはかどる
姉の家から
石灰と肥料を購入して
撒いておいてから
一週間
マイトラクターを動かす
狭いところだから
耕すのに
手間がかかる
それでも
手で起こしていたことを考えれば
ずっと楽になった
自分が
こんなことできるようになるなんて
We had a farm tractor from the acquaintance when having just retired.
The very small field
However
When moving a farm tractor, the work progresses in the wide difference with the time which was a hand.
From the house of the elder sister.
After scattering lime and manure beforehand, buying them.
1 week
Because it is the narrow place which moves my farm tractor.
It cultivates.
It is troublesome.
Still
Becoming much easier if thinking of being waking up with the hand
It.
Become it is possible to do such a thing.
It is mysterious.
追伸 5月6日
端午の節句
ここらでは
月遅れで、6月にしていたのだが
テレビの影響か
五月人形を
飾った
自分の
五月人形はない
息子用に
実家から贈られた五月人形
大事にしてきた
毎年
相方が
床の間の前に
飾ってくれる
やっぱり嬉しい
ささやかに
柏餅と
お稲荷さんを
あげた
息子は
どう思っているのだろうか
Posted by 孤独の旅人 at 12:10│Comments(0)
│種々のこと