2016年08月19日

花火

家の前で
花火をして
終わったので
家に入ろうとしたら
ご近所さんが
「たくさんあるから、一緒にやらない」と
声をかけてくれた

花火と聞いて
孫は
すぐに行った

下の男の子が
次はこれがいいよ
と言って
孫に花火を渡してくれる
なかなかいい子だ
と思いながら
みていた

たくさんあって
終わりそうもない感じだった

近所との交わりができて
ちょっと
楽しい一時を過ごせた


花火



In front of the house.
Do a firework.
Because it ended.
It should try to enter a house.
The neighborhood.
It called out, saying " it doesn't work together because it is much ".
Hear a firework.
The grandchild
It went immediately.
The boy below.
Next, this is good.
Say.
It is a thought な character in case of being the fairly good child who hands the grandchild a firework.
It was seeing.
Be much.
It seemed that it didn't seem that it ended.
Crossing with a neighborhood was made and it was possible to spend a little delightful temporariness.



Posted by 孤独の旅人 at 12:10│Comments(0)四季の彩り
 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。