2016年09月11日

クルクマ

出かけるのも
億劫なので
部屋に籠もっていたら
なにしてるのと
相方の声

ちょっと出かけようと言うことで
ドライブがてら
花屋さんへ
かわいい花があったので
手に入れてきた

植え直してやったら
ちょっと嬉しそうな顔をする

そうだよな
面倒見てやれば
された方は嬉しいよな

入院したときだってそうだった
優しくされれば
嬉しいもんだよ
病が
早く去ってくれるような気がしたよ


クルクマ



It goes out, too.
Because it is troublesome.
What with being doing if close in the room.
The voice of the wife
Be to the drive by saying that will go out a little.
To the florist.
It was possible to have become available because there was a cute flower.
It should set once more.
It puts on a few face which it seems that is glad.
It is so.
I am glad to have been done if taking troublesomeness.
When hospitalized
If kind.
I am glad.
The ill.
It got a feeling as it leaves early.

HOSOMIMIGARDENさん コメントありがとうございました。
チョコレートコスモスの苗木があったのですが、ちょっと値段が……。
今は、買ってくればよかったと思っています。
極端に値段が高かったわけではないのですが、なんとなく買いそびれました。
相方が匂いをかいでいました。
いい匂いだったようです。



Posted by 孤独の旅人 at 12:10│Comments(0)四季の彩り
 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。