2016年09月15日

ちょっと楽しいかな

まだ庭に出るのには
勇気がいる
それは
蚊がたくさんいるからだ

刺されたら
とにかくたまらない

それでも
バラ君が
見てくれよと言っているので
仕方なく
狭庭に出る

部屋に戻ると
見事にいくつも刺されている
そろそろ
野沢菜やほうれん草を
撒いた方がいいらしい

ミニコンバーターを
そろそろ動かすか
と言っても
狭いところ
もう少し小さい
機械ならいいのだが
ちょっとだけ大きい
いただいたものだから
文句を言ってはいけない
とにかく
やらねばと言うことで
やるとは
蚊がこわくて言えない


ちょっと楽しいかな



The courage is necessary to still go out to the garden.
Its
It is because there are a lot of mosquitoes.
It should be stuck.
Anyway, it is intolerable.
Still
Rose you.
It is inevitable because it is telling to see.
It goes out to the narrow garden.
When returning to the room.
It seems that it had better scatter nozawana and spinach of many being excellently stuck shortly.
Even if it says whether or not to move mini computer barter shortly
The narrow place
It is good but it isn't only a little possible to say about the a little more small machine mainly by that the mosquito of anyway doing by saying that it doesn't do which must not grumble is fearful because it was capped.



Posted by 孤独の旅人 at 12:10│Comments(0)四季の彩り
 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。