2016年10月13日

秋明菊


自由気ままに
根を張り巡らせて
狭庭を
支配していく

仕方がないので
かわいそうだとは
思いつつ
夏場には
雑草扱いして
引き抜いた

意図的に残しておいた
秋明菊は
いい花を咲かせてくれる

始末に困るけれども
この時期には
狭庭を
賑やかにしてくれる

姉の家からもらった物だが
地植えにすると
どこでも咲くよ
の言葉の意味を
もっと考えればよかった

何でも植えればいいという物ではない


秋明菊




Posted by 孤独の旅人 at 18:00│Comments(0)四季の彩り
 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。