2016年11月07日

葉ボタン

すっかり寒くなってしまった

外に出るのが
とにかく億劫になった

年なのだからと
いいわけがましいことは
言うまいと思うのだが
事実は
受け入れるしかない

できるだけ
あたたかい服を着て
狭庭に出るようにしても
寒いものは寒い

どんどん寒くなっていく

冬の間でも
花は咲いてくれる

今日は
葉ボタンを植えた

昨年の
種をまいたが
発芽しなかったので
仕方なく
苗を購入した

花のなくなったときに
心休めてくれる
花は
必要と思い
手に入れた


葉ボタン


It had been cold completely.
Coming out outside.
Anyway, it became troublesome.
The fact which it does but to think that it is a year not to say an excuse druse forcing thing
It has no choice but to accept.
The one which is cold like going out to the narrow garden, putting on the clothes which are as warm as possible is cold.
It is cold steadily.
During the winter
The flower blooms.
Today
It planted a kale.
The one of last year
It bought a young plant reluctantly because it sowed seeds but it didn't germinate.
It is possible to rest in the heart at the floral time to have passed away.
The flower
It obtained a thought with need.



Posted by 孤独の旅人 at 12:10│Comments(0)四季の彩り
 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。