2016年11月10日

孫のおもちゃ

七五三のお祝いに
遠方からくる
孫の
おもちゃを買いに行った

テレビ電話をしていたら
トーマスを
一生懸命いじっていた

気に入っているようなので
それを買っておいてやることにした

おもちゃは高い
予定の金額を超えてしまった

でも
孫の喜ぶ姿を思ったら
安いもんだ
と言って
買い求めた

相方は
トーマスだけじゃなくて
ほかのも入れたらいいわよ
と言うことになって
更に
予定をオーバーしてしまった

普段一緒にいて
かわいがってやれるならいいけれども
たまにしか来られない孫

せめて
いい思い出を作ってやりたい


孫のおもちゃ



To congratulations in the 753 Festival.
It comes from the distant place.
The one of the grandchild
It went to buy a toy.
Thomas if making a videophone call.
It was fingering strenuously.
Liking it ような comes out.
It decided to buy it beforehand.
The toy is high.
It had exceeded the amount of money of the schedule.
However
I should think of the appearance which the grandchild is glad about.
It is inexpensive.
Say.
It bought.
The wife
Saying that the one of the others, too, should vote only rather than Thomas
Far
It had exceeded a schedule.
Be usually together.
The grandchild who is good if it is possible to do by loving but can come only sometimes
Least
I want to make good remembrance.



Posted by 孤独の旅人 at 12:10│Comments(0)種々のこと
 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。