2016年11月28日

毎日サンデー

先日の雪
その日を境にして
日々寒くなってきたように思う

狭庭の花たちも
今はほとんど
枯れた状態で
実に寂しい
人間は
枯れてきたら
その美しさが増すとも言う
まだまだ自分は
枯れた状態ではない

先日
娘から
相方への電話
「来年の○○○○は空けといてね」

意味はわかっている
子ども達に祝ってもらえるのだという
そう
結婚40周年

毎日サンデーの身には
予定が入った方がいい

と思っているところに
電話
「○○○○空けといてくれ、泊まりで温泉に行くから」
と会社の社長をしている先輩からの誘い
「大丈夫。毎日サンデーだから」
と返事した
先輩は
「ゲラゲラ笑っていた」

これがいいんだよね


雪の下になっても、生き生きと咲いているジュリアン
毎日サンデー


先日の雪
毎日サンデー




Snow the other day
That day
I think that it was cold every day.
The flowers in the narrow garden, too
Now, it is most.
In the dead condition.
Indeed, I am lonely.
The human being
It should die.
Still it who say that the beauty increases, too
It is not in the dead condition.
The other day
From the daughter.
The phone to the wife
" Empty ○○○○ next year beforehand ".
.
I know a meaning.
It says that it is possible for the children to congratulate.
The going-along
The year of 40 laps of marriage
In every day the body of the sundae
The schedule had better enter.
In the place to think.
The phone
Invitation " it's all right every day because it is a sundae " from the senior " because it empties ○○○○ beforehand and it goes to the spa by the staying " of whom is a president in the company
It answered.
The senior
" It was sneering at haw-haw ".
This is good.
The world which is well-informed even if it says nothing

Julien who blooms vividly even if it becomes a saxifrage




Posted by 孤独の旅人 at 14:37│Comments(0)種々のこと
 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。