2016年12月23日
杉原千畝
相方が
杉原千畝のビデオが見たい
というので
レンタルしてきた
杉原が
如何に人道的な行動をしたのか
また
世界情勢を捉え
先駆的な考えをもっていたのかが
知れる作品だった
その時
バルト三国を旅した
M氏からの写真を思い出した
思いついたときに
思いついたように
海外旅行ができる
なんとも羨ましい
今年は
海外に出かけるのが
なんとなく怖くて
躊躇した
先日も
ドイツでのテロ
計画では
ドイツにちょうどいることになっていたのかな?
遠い他国の話ではない
日本でも起きないという保証はない
平和な世界でありたい
杉原千畝が過ごした大使館と植えられたリンゴの木二本

杉原千畝のビデオが見たい
というので
レンタルしてきた
杉原が
如何に人道的な行動をしたのか
また
世界情勢を捉え
先駆的な考えをもっていたのかが
知れる作品だった
その時
バルト三国を旅した
M氏からの写真を思い出した
思いついたときに
思いついたように
海外旅行ができる
なんとも羨ましい
今年は
海外に出かけるのが
なんとなく怖くて
躊躇した
先日も
ドイツでのテロ
計画では
ドイツにちょうどいることになっていたのかな?
遠い他国の話ではない
日本でも起きないという保証はない
平和な世界でありたい
杉原千畝が過ごした大使館と植えられたリンゴの木二本

Posted by 孤独の旅人 at 12:10│Comments(0)
│種々のこと