2017年01月06日

結婚記念


式場を設定され
結婚○○年記念を
子ども達にしてもらった

新たな決意で
これからの人生について
考える機会をあえられた
ように思う

感謝のみだ

少々気恥ずかしさはあったけれども
子ども達に従うのもいい
老いては子に従い
をしたように思う

結婚し年に
作られたワイン
が木箱に入っていた
そして
それを飲むための
グラスに
二人の名前が彫られていた

なかなかやるなぁ

旅館からは
記念品を
贈っていただいた

子ども達には
それぞれの
目標に向かって
精一杯に生きて欲しいと
強く願った

我々は
子ども達の更なる成長を
楽しみにしながら
生きていこう
と強く思った


結婚記念


結婚記念



高速道路途中の
安曇野サービスエリア
結婚記念




娘が会場の垂れ幕のようなものを書いてきていた
習字はうまいと思っていたけれども
久しぶりに感心した
立派にじいさんの跡継ぎになったように思った
ちなみに私は 悪筆
文字にならない









Posted by 孤独の旅人 at 14:12│Comments(0)種々のこと
 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。