2017年01月17日
まあ~よく降りますな
毎日よく積もってくれます
道路だけではダメなので
狭庭にまで
ゆきを運び込んだ
まあ
とにかくすごい
道路の両脇に
上手に分けて
積み重ねていかないと
片側だけでは
とても
雪を片付けることはできない
出入り口を
雪で積み上げられたら
たまったものではない
普段あまり使わない
玄関に
雪を積まれてしまっていた
腹が立つと言うよりも
悲しかった
我が家は
数カ所に出入り口がある
どれもみな
大事な出入り口
仕方がないので
自力でなんとか
片付けた
そして
周囲の様子を見たら
普段留守がちなお宅の玄関に
雪が積み上げられていた
いようがいまいが
お互いに助け合う心があれば
こんなことはしないはずだ
仕方がないから
いつ帰ってきても
出入りできるように
片付けた
近所づきあいは
とても大事なのに
心配りのできない人がいることに
ちょっと
悲しい気分になった
自分のためだけに
雪かきをするのではなく
他者の
生活を意識しないといけない
どんなことがあって
外に飛び出さなければならないことが
起きるかも知れないからだ
こんなことを書かねばならないのは
悲しいことだ
まだ
体が動くからいいけど
動けなくなったらどうするんだ
そのことを思うと
気が重くなる
雪国に過ごすと言うことは
避けて通れないこと
わかってはいるけれども
なんとかしてくれ~!
と思う
みんな同じ思いで過ごしているんだよね
雪国だからこそ
人のぬくもりが
なによりも大切だと思うのだけれども……
屋根の下屋に積もった雪。30センチは楽に超えている

道路だけではダメなので
狭庭にまで
ゆきを運び込んだ
まあ
とにかくすごい
道路の両脇に
上手に分けて
積み重ねていかないと
片側だけでは
とても
雪を片付けることはできない
出入り口を
雪で積み上げられたら
たまったものではない
普段あまり使わない
玄関に
雪を積まれてしまっていた
腹が立つと言うよりも
悲しかった
我が家は
数カ所に出入り口がある
どれもみな
大事な出入り口
仕方がないので
自力でなんとか
片付けた
そして
周囲の様子を見たら
普段留守がちなお宅の玄関に
雪が積み上げられていた
いようがいまいが
お互いに助け合う心があれば
こんなことはしないはずだ
仕方がないから
いつ帰ってきても
出入りできるように
片付けた
近所づきあいは
とても大事なのに
心配りのできない人がいることに
ちょっと
悲しい気分になった
自分のためだけに
雪かきをするのではなく
他者の
生活を意識しないといけない
どんなことがあって
外に飛び出さなければならないことが
起きるかも知れないからだ
こんなことを書かねばならないのは
悲しいことだ
まだ
体が動くからいいけど
動けなくなったらどうするんだ
そのことを思うと
気が重くなる
雪国に過ごすと言うことは
避けて通れないこと
わかってはいるけれども
なんとかしてくれ~!
と思う
みんな同じ思いで過ごしているんだよね
雪国だからこそ
人のぬくもりが
なによりも大切だと思うのだけれども……
屋根の下屋に積もった雪。30センチは楽に超えている
Posted by 孤独の旅人 at 13:39│Comments(4)
│四季の彩り
この記事へのコメント
Posted by HOSOMIMIGARDEN at 2017年01月17日 14:30
コメントありがとうございました。
東京にいる兄から心配の電話がありました☎️
確かに例年より多いかもしれません。
雪かきで転ぶと痛いです。昨日は見事に転びました。
相方に心配させました。
今日は無理なくやっています。
寒さよ!去れ!って言ったら消えてくれるといいのですが‥‥
東京にいる兄から心配の電話がありました☎️
確かに例年より多いかもしれません。
雪かきで転ぶと痛いです。昨日は見事に転びました。
相方に心配させました。
今日は無理なくやっています。
寒さよ!去れ!って言ったら消えてくれるといいのですが‥‥
Posted by 信濃文学館 at 2017年01月17日 17:53
こん○○は。
「自分のためだけに雪かきをするのではなく、他者の生活を意識しないといけない」
全くおっしゃるとおりだと思います。
我が家の隣人に読ませてやりたい言葉です。
「自分のためだけに雪かきをするのではなく、他者の生活を意識しないといけない」
全くおっしゃるとおりだと思います。
我が家の隣人に読ませてやりたい言葉です。
Posted by まるなす
at 2017年01月17日 21:45

まるなすさん コメントありがとうございました。
今日は雪がなくていいかなと思ったら、冷え込んでしまいました。それでも出かけねばならなかったので出かけました。心だけは温もりをもって過ごしていきたいものだと思います。
今日は雪がなくていいかなと思ったら、冷え込んでしまいました。それでも出かけねばならなかったので出かけました。心だけは温もりをもって過ごしていきたいものだと思います。
Posted by 信濃文学館 at 2017年01月18日 15:15
私の住んでいるところでは、雪は少しだけ降って、もうスッカリとけています!
雪は空っぽになりましたよ。
でも、寒いです(。>д<)
長野の寒さが風に乗って来ているのかも!!?(*^^*)
寒さや雪に…お気を付け下さい_(._.)_
Hosomimi(=^ェ^=)