2017年04月22日
狭庭の桜
盆栽で
手に入れた
そのままだと
必ず枯らしてしまうので
地植えにした
その
桜の木が
ようやく花を咲かせた
唯一の桜の木
サクランボの木はあるけれども
花を楽しむ桜の木は
これだけ
我が家で過ごして
3年目
ダメかと思っていると
不思議に育ってくれる
狭庭にいろんなものを植えて楽しむのはいいが
小さなものばかり
大木があったらと思うが
陽当たりが悪くなる
この桜の下に
パンジーが
元気よく育っている
ちょっとだけ
周りの草を取った

手に入れた
そのままだと
必ず枯らしてしまうので
地植えにした
その
桜の木が
ようやく花を咲かせた
唯一の桜の木
サクランボの木はあるけれども
花を楽しむ桜の木は
これだけ
我が家で過ごして
3年目
ダメかと思っていると
不思議に育ってくれる
狭庭にいろんなものを植えて楽しむのはいいが
小さなものばかり
大木があったらと思うが
陽当たりが悪くなる
この桜の下に
パンジーが
元気よく育っている
ちょっとだけ
周りの草を取った
Posted by 孤独の旅人 at 12:10│Comments(0)
│四季の彩り