2017年10月02日
四季咲きの
孫のところに行ってきた
運動会だから来てくれと言うので
舞い上がって出かけた
大きな幼稚園だけあって
園児はたくさんいる
孫ちゃんは
泣かないでやれるかなと
心配していたけれども
元気よく飛び回ってくれた
一人前に
会話もできるようになってきた
子どもの育ちは
とにかく早い
自分の子ども達は
どうだったのかと言うと
「不明」というのが
正直なところ
子育て中は
必死だったから
よく覚えていない
玄関先の
花は
かろうじて咲いてくれている
狭庭は
もうダメだ
あれだけとれた
シシトウも
終わり宣言のように
縮こまった実が
かろうじてなっている
植物は
季節を敏感に捉えている
自分は
過剰に捉えて
薄いセーターなんぞ
着込んでしまった
Posted by 孤独の旅人 at 11:32│Comments(0)
│四季の彩り