2017年10月06日
十五夜
名月をとってくれろと泣く子かな
いい月が出ていました
あまり関心がなかったのだけれども
相方に
いい月が出ているよ
と言われて
一枚パチリ
久しぶりに夜空が晴れていたような
そんな感じで
お月様がでていた
望遠レンズで
フリーハンドで
撮影した
ちょっと
ピンぼけになってしったかな
以前
紫式部という花が
狭庭にあったが
今はない
先日
道の駅で
「白式部」というのがあった
なんとなく
手に入れたけれども
どんな花が咲くのかな?
Posted by 孤独の旅人 at 14:56│Comments(0)
│四季の彩り