2022年12月01日

十二単衣(じゅうにひとえ)

十二単衣(じゅうにひとえ)

十二単衣の構成は、上衣から

唐衣(からぎぬ)→裳(も)→表衣(うわぎ)→打衣(うちぎぬ)→袿(うちき)→長袴(ながばかま)→単衣(ひとえ)
七種だが
実際には
袿が何枚にもなることなどから
十二枚重ねするようだ

この
なんともいえない
サボテンのような
多肉植物のような

名前が気に入ったから
手に入れた

我が家に来て
5年ほどになるが
なかなか
大きくなっていかない

来年はもうちょっと
大きくなるかも

それとも
冬の寒さに耐えられなくて・・・
なんてこともある

いずれにしても
ちょっと気を遣おう



Posted by 孤独の旅人 at 10:12│Comments(0)四季の彩り
 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。